久しぶりに私のかわいい甥と姪3人が来ました。
お祭りの次の日は、ローラースライダーの修復がなった日本平動物園へ行きます。
入場して園内マップをとると先ずどのように見学するか計画を立てます。ただ動物を見るだけでは勉強になりません。日本平動物園は来場者の為にいろいろなイベントを催してくれています。動物のエサやり、小動物の触れ合いコーナー、ポニーの乗馬体験など、時間によってそのイベントが行われています。
そのため事前に計画を立てていないとうまく回れません。そのためにベンチに座って本日の見学順路の計画を簡単ですが立てます。
3人の希望は、ローラースライダーです。というかとりあえずそれだけです。ポニーの乗馬体験も行いたいらしいのですが、午前中はローラースライダーです。動物園に来てローラースライダーというと申し訳ないのですが、もちろん動物も見ます。
ローラースライダーは山の上に乗り口があります。
オートチェアーか登山道で登ります。私は体力作りの為に3人を、山頂まで210mの登山道を登らせます。
これが登山道です。整備されています。上りやすいです。
山頂にはお城があります。そこまでこの登山道は続いています。
登っていくと・・・佑太の声が聞こえます。
「オイチャン、蛇がいるよ!!!」
大きな声です。
「蛇くらいいるだろう!、ここは動物園だぞ」
「ここにいるよ」
「・・・・・・!?」
登山道の終点に青大将が寝ています。気持ちよさそうです。
アップにします。
ずいぶんのんきな青大将です。私のハウスにもいました。この蛇は私の回りにもたくさんいます。動物園ではないと見れない動物ではありません。
驚くことは、私のかわいい姪の花奈子ちゃんはこの蛇を跨いで行ってしまったことです。気が付いたのは佑太だけ。この蛇も気が付いていません。のんきに寝ています。
しかし、亮太が気が付いてびっくり仰天!!!、私に慌てて抱き着きます。蛇もびっくり!!!驚いて逃げていきます。
かわいい蛇です。亮太は怖がっていますが、佑太は怖いもの見たさでじっと見ています。
この後は蛇に関心を持った佑太に青大将の説明を熱心におこないます。
園芸リンク
コメントする