久々の更新です。
百姓仕事の忙しさのあまりに、ブログのほうは後回しとなりました。
ステックセニョールを収穫しているときに、蜂を見つけました。
こちらです。
アシナガバチです!
まだ気温は零下になっておりませんが、蜂には不自由な環境です。
あまり見かけませんが冬篭りの準備をしているのでしょう。
静岡は暖かいからか意外と世間では珍しいことがあります。
何年か前に12月31日(30日かもしれない)にミカンきり(収穫)をしていたら・・・・、蜂に刺されました。手袋の上からブスリと一撃です。
焼け火箸を刺されたような痛みで手を見ると、アブのような大きな蜂が逃げていきました。名前はわかりません。
さて、このアシナガバチはおとなしそうなのでより近距離で写真を写します。